知りたい
くちなしおこわ
【材料】
(4人分)
米 1合半
もち米 1合
くちなしの実 1~2粒
酒 小さじ1
塩 ひとつまみ
水 適量
【作り方】
1. くちなしの実をよく洗って、実を半分に切って割り、水(1カップ程度)に浸して色を出して、くちなしの汁を作っておきます。
※このときお茶やだしなどのパックに入れて色を出すと便利です。
2. 米ともち米を合わせてといで、ざるにあけます。
3. といだ米を釜に入れ、水と①のくちなしの汁を合わせたものに、酒・塩を加えて炊きます。
※もち米が入るので、規定量よりも少ない水分で炊く方がおすすめです。
4. 炊き上がったらよくかき混ぜて完成です。
【1人分の栄養価】
エネルギー 335kcal
たんぱく質 5.7g
脂肪 0.8g
塩分 0.2g
【栄養士からのアドバイス】
≪くちなしおこわで鮮やかごはん≫
くちなしの鮮やかな色が特徴の献立です。
くちなしは、古くから薬効があるとされ、漢方薬として用いられてきました。目の疲労改善や血流改善にも効果が期待できるとされています。
くちなしおこわは、戦国時代から東海道藤枝宿~島田宿の中間あたりで、道中食として売られ、旅人達の疲れを癒した染飯(そめいい)が起源です。