牧之原市子育て支援連携システム - 牧之原市子育て総合サイト

知りたい

きゅうりと大根のひたひた

きゅうりと大根のひたひた

【材料】

《4人分》
きゅうり 80g
大根 80g
かつお節 4g
しょうゆ 8g
酢 4g
砂糖 4g
ごま油 3g

【作り方】

① きゅうりは半月切りにし、塩もみをする。
② 大根はいちょう切りにする。
③ 大根を耐熱容器に乗せ、ふんわりとラップをかけてレンジで3分加熱し、水気をしぼる。(加熱時間は様子をみながら調整する。)
④ しょうゆ、酢、砂糖、ごま油を合わせ、きゅうり、大根を漬ける。
⑤ 最後にかつお節を散らす。

【1人分の栄養価】

エネルギー 21kcal
たんぱく質 1.1g
脂質    0.8g
炭水化物  2.4g
食塩相当量 0.3g

【栄養士からのアドバイス】

【あと一品欲しい時にぴったり!】
学校給食で提供されているメニューを幼児用にアレンジしました。学校給食では一味唐辛子を加えているそうなので、お好みで追加してください。
給食で提供する際は大根を茹でていますが、レンジで加熱することで、より手軽に作ることができます。

ページのトップへ戻る