牧之原市子育て支援連携システム - 牧之原市子育て総合サイト

手話奉仕員養成講座(入門編) 受講者募集します。

手話は、聞こえない方にとってコミュニケーションをとるための重要な「言語」です。手話について知り、手話を言語として表現できる人が増えていくことで差別や偏見のない地域社会の実現につながります。
牧之原市では、手話について学ぶ機会「手話奉仕員養成講座」を設けています。初心者向けの手話の講座ですので、お気軽にご参加ください。

【日時】
令和4年6月21日(火曜日)~11月15日(火曜日) 19:15~20:45 全21回(予定)
※毎週火曜日開催
※カリキュラムによっては、受講時間が19:00~21:00に変更となります。

【会場】
牧之原市総合健康福祉センターさざんか・吉田町健康福祉センターはぁとふる
※日程により変わります。

【対象】
高校生以上で牧之原市に在住・通勤・通学している人
※高校生の受講は、保護者の同意と送迎が必要です。

【申込方法】
社会福祉課へお電話ください。問い合わせ先:0548-23-0072 社会福祉課

【参加費】
3,300円(テキスト代)

【定員】
15名程度

【申込期限】
令和4年6月10日(金曜日)
※申込期限を過ぎた場合でも講義開始日まで受付しています。

手話奉仕員養成講座チラシ

ページのトップへ戻る